着ましたよ 空燃比計

この記事を読む およそ時間 < 1

昨日ぽちっとやった代物が到着しました。

とりあえず内容を確認しただけですが
どうやって付けたらよいか考えている最中です。[:音符:]
蛸足の部分をどうやって採るかなってのも課題ですね。[:あうっ:]

本体はこちらです。[:下:]

電源はACCから取るとヒーターが内蔵されているので消耗するらしい。
最低イグニッションからとらないとな〜。[:汗:]

[:下:]O2センサー[:チョキ:]

かなりノイズがでる機材らしいので
対策も考えないといけないかも。[:はうー:]

取説をみる限り空燃比10以下で使うと
カーボンが着いて寿命がかなり縮むみたい。[:汗:]

ただ、これを付けたら
今まで濃過ぎだと言い続けていますが
どれだけ濃いか薄いかの実際がわかるのでめちゃくちゃ嬉しいです。[:にかっ:]

濃過ぎでカーボンが出まくっているとすると
燃調コントローラーで希望な空燃比まで絞ってやれば良いので
調整指針が立てやすく調整もしやすいはず。[:にかっ:]

アクセル全開の時まじで10を割り込むかもしれません。[:はうー:]

最低11ぐらいから14,6付近になるように調整していけば
燃費とレスポンスも解消されると思います。[:にかっ:]

今の純正のジルコニアがカーボンをかぶり正常に仕事してないかも。[:怒:]

また、今回のO2センサーは上にも書きましたが
ヒーター内蔵ですので立ち上がりも早くヒーター無しの
今の車にしてみればすぐに信号が出力されるので
補正に入れる点でかなり出だしの燃費がよくなると思います。

近い内に取付しましょう。[:にかっ:]

メーターフードも買っちゃいました。[:チョキ:]

なんでもそうですが
自分で出来る作業は自分でこなすことにより
メンテナンススキルが身につきますし
費用も最小限で済みますから。

また、エンジンの仕組みや制御方法も把握できるので
トラブった時の早期発見にも使えますから。
かなりおすすめです。

ただ、無謀な取り付けや加工は事故の元ですから
自信が無い場所へは立ち入らないでくださいね。
エンジンヘッドあけちゃおっかな!
なんて、気軽に思わないでくださいね。[:しくしく:]

Related posts